ゆるゆあな日記

ゆったりまったりなyoutubeチャンネルのブログです

ディズニーランドホテルのビュッフェは予想を裏切る美味しさ!時間無制限最終日を実食レポ!byディズニーランドホテル [実食レポ][字幕有]

 

チップ(ご寄付)

以下URLのOFUSEより活動協力いただけると嬉しいです!(100円~可能です)

こちらより活動応援頂けると嬉しいです

youtube紹介


www.youtube.com

 

こんにちは

ホテル紹介

今回ご紹介するのは日本を代表するテーマパーク「東京ディズニーリゾート」のオフィシャルホテル「ディズニーランドホテル」のディナービュッフェをご紹介致します。

Googlemapより

場所は公共交通機関のディズニーリゾートラインの東京ディズニーランド駅直結となっており、駅を降りてホテルを見るだけでテンションが上がってしまいます。

 

今回ビュッフェを提供しているのはホテル1階の「シャーウッドガーデン・レストラン」です。

料金の方は時間無制限で大人1名土日祝日料金で7700円でしたが、現在は2時間制7100円に変更となっていますのでご注意下さい。

コーヒー紅茶は700円で別料金でしたが、同じ物であればおかわり無料でした。

その他ドリンクは2杯目以降も有料ですのでご注意下さい。

 

それでは期待のお料理をコールドミールからご紹介致します。

 

コールドミール

〇サラダバー

今回はラズベリードレッシングで頂きましたが、酸味が効いておりサッパリとビュッフェをスタートする事が出来ました。

〇カブと紅ズワイガニのムース

滑らかなムースとズワイガニの果肉にジュレの和風の風味が良き一品です。

〇バターナッツスクワッシュの冷製スープ

ミルキーなスープでナッツが香り高くアクセントになっています。

〇マグロとタコの柚子胡椒マリネ

マグロやタコなど海鮮をしっかり味わえる和風なマリネです。

〇コールドポーク 長葱と生姜のソース

ソースが中華の前菜風の味付けで柔らかく美味しいです。

〇いたや貝と海老のパスタサラダ 明太子風味

明太子が効いた前菜とメイン料理の中間のような存在です。

棒棒鶏

むっちり胸肉の胡麻ドレ棒棒鶏です。

〇ビーツとポテトのサラダ

どこから取ろうか悩む美味しいポテサラです。

〇ジャンボン・ベルシェ

上のマヨがアクセントになり、とろっと口の中でとろけます

〇おろしなめこうどん

ツルツルっと食べやすい大人な山菜うどんです。

〇うどん

 

〇豆乳コーンスープ

 

〇カマンベール

 

〇ベーカリー各種

デニッシュはリベイクしなくても美味しく頂け、きな粉パンはモチモチで美味しいパン達でした。

 

 

ホットミール

〇ローストビーフ

柔らかく口の中でとろけます。

赤いソースは酸味が効いており、和風ソースは玉ねぎが食欲をそそります。

お塩などはサラダコーナー付近にありますので、お好みの食べ方でおかわりをどうぞ!

〇鯛の葱生姜蒸し

口の中でほろっとほどける鯛の身とナンプラーの香り良き一品です。

ナンプラーが苦手な方は他のコーナーのお醤油やポン酢などでも美味しく頂けます。

〇海老のチリソース

思ったよりもしっかりピリ辛で本格的なエビチリです。

〇油淋鶏

一枚肉を使用した本格的油淋鶏。

鶏肉はもっちりしており、さっぱり頂ける誰にでも好まれる美味しい油淋鶏でした。

〇点心

モチモチで美味しい点心でした。

ローストポーク シャルキュティールソース

柔らかく、とろける豚肉。

味付けはマスタードなどが入ってさっぱりとしておりいくらでも食べられる一品でした。

〇グルクンのフリット シークワーサーとトマトのサルサ

あまり見かけない南国のお魚のお料理です。

想像よりもパサパサ感はなく、シークワーサーとトマトの爽やかなソースが南国感を演出しています。

〇温野菜

お野菜自体の美味しさをしっかり感じられます。

他のお料理のソースと共に頂くのも楽しいかと思います。

〇鶏肉のクリーム煮

想像通りの美味しさです。

臭みのないムチっとした鶏肉も食べ応え抜群です!

マルゲリータ

トマト感をしっかり感じられるピザで、生地も美味しいマルゲリータでした。

ペスカトーレ

ニンニク感は抑え目であっさりと食べやすいパスタでした。

〇豚フィレ肉のパイ包み焼き トリュフソース

サクサクのパイ生地に肉肉しい豚フィレ肉がベストマッチ!

お料理との相性を意識してソースのトリュフ感は抑え目です。

ポルチーニ風味のコンソメスープ

しっかりお出汁染み込む美味しいコンソメスープです。

〇牛肉とゴボウの炊き込みご飯

ご飯はモチモチ、牛肉の旨味とゴボウの具材たっぷりの美味しい炊き込みご飯です。

〇鶏肉と春菊のスープ

筍やしいたけなどたっぷりのお野菜の旨味も溶け出した心温まるスープです。

白身魚と野菜のみぞれ餡かけ

白身魚はフワッと柔らかく、お野菜のお出汁と共に口の中でほどけていきます。

〇カレー&ライス

少しピリ辛の本格的な美味しいカレーでした!

〇ポテトフライ&唐揚げ

 

〇シーフードドリア

子供も皆大好きにな濃厚なドリアです。

食べるとおかわりしたくなります。

〇ハンバーグ

デミグラスソースも美味しいお子様大好きメニューです。

〇ツナと高菜のショートパスタ

ツナと高菜の相性が最高の美味しいパスタです。

 

 

スイーツコーナー

〇ストロベリーショートケーキ

間の層にもしっかりイチゴが入った可愛いフワフワショートケーキです。

〇ヘーゼルナッツとチョコレートのケーキ

ナッツとチョコの層は濃いですが底にフレークの層があり食べやすく美味しいケーキです。

〇ストロベリーパンナコッタ

パンナコッタはクセが無く食べやすいですが、大皿からすくう感じが背徳感は満天です。

〇抹茶オペラ

抹茶の香りを感じつつ、フルーツもたっぷりある贅沢オペラケーキです。

〇どら焼き

つぶあんのふっくら美味しいミッキーどら焼きです。

〇柚子ゼリー

下にはブラマンジェがあり、上の柚子ゼリーが爽やかでとても美味しい一品でした。

ベイクドチーズケーキ

マスカルポーネの酸味を少しだけ感じられるクラシカルチーズケーキです。

〇クレームキャラメル

プリンとは違い柔らかく、プリンを飲んでいると思えるほどの一品です。

〇チェリームース

チョコのスポンジにチェリーの砂糖漬けを載せて、ムースをまとわせた人気スイーツでした。

〇マスカットゼリー

マスカット香る爽やかゼリーです。

〇フルーツ盛り合わせ

 

 

あと語り

どうでしたか?

誰もが知っている東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル「ディズニーランドホテル」のディナービュッフェのご紹介でした。

今回は時間無制限での開催時にお伺いしましたが、現在は時間制限がありますので訪問の際はご注意下さい。

テーマパークのご飯は美味しくないというイメージが強いですが、訪問してみてビックリ!一つ一つのお料理がしっかり作られており、美味しいお料理の数々でした。

前菜から和洋中が揃っており、どれを食べても美味しいものばかりです。

ホットミールではローストビーフ想像を超えて柔らかく、ソースで味変しながら何度もおかわりしてしまいました。

手間がかかった豚フィレ肉のパイ包み焼きは豚肉とパイ生地の相性がとてもよく美味しかったです。

スイーツの方も濃厚な美味しさのヘーゼルナッツのケーキに口休めとしても美味しい柚子ゼリーと時間たっぷりに味わえるお料理の数々でした。

お皿や盛り付けにキャラクターが出ていたりパークでの間の食事に訪れればより一層1日の充実度が楽しめる事間違いなしですので、是非訪れてみてください

ではおやすみなさい

 

 

*この記事は企業によるプロモーションではありません

OFUSEでご協力いただけると嬉しいです!

https://ofuse.me/yuruyuaradio

Twitter(X)は下記より

https://twitter.com/yuruyua_radio

ブログは以下より

https://yuruyuaradio.hatenablog.com/

インスタは以下より

https://www.instagram.com/yuruyua_radio/

Blueskyは以下より

https://bsky.app/profile/yuruyuaradio.bsky.social

Threadsは以下より

https://www.threads.net/@UCG5BDHwQt2seuczVeGL4NiQ

こちらより活動応援頂けると嬉しいです